2025年3月1日、記念すべき第1回MTG CAMPが逗子で開催されました!
MIRRのメンバーがリアルに集まり、クリエイティブな交流を深めるこのイベントは、まさに「共創の場」として理想的なスタートを切ることができました。今回は、その様子をたっぷりシェアします!


MTG CAMPとは?
MIRRの「MTG CAMP」は、オンライン上のつながりだけではなく、実際に会って交流し、プロジェクトを加速させるためのリアルイベントです。
MIRRを通じて繋がったメンバー同士が、現地でアイデアを交換し、新しいクリエイティブを生み出していくことを目的としています。
単なるミートアップではなく、未来のビジョンを共有し、共に成長するための濃密な時間を過ごせるのが最大の魅力です。
当日の流れ✨
お昼の部:ランチ&ビーチでリトリート
逗子の海が見える開放的なカフェに、MIRRのメンバーが続々と集まりました。
まずはオープニングセッション。MIRRのビジョンやMTG CAMPの趣旨について共有した後、参加者それぞれが自己紹介を行いました。
美味しいご飯を食べながら、絶好の天気とロケーションに囲まれて、楽しくお話ししました!

逗子海岸でテントを張って…⛺️
MIRRならではの特徴として、撮影セッションが組み込まれているのがMTG CAMPの魅力の一つ。
写真のみならず、映像など各々の魅力をフレームに収めながら「日帰りリトリート」を楽しみました。
各々のスキルを体験しあう…今回はMonaさんの「ロミロミマッサージ」が主体となって皆さん極上のリラクゼーションを体験されていました!
MIRRでは、オリジナルトークン(POLベースのブロックチェーンで運用するトークン)であるMRCを用いてユーザー同士のサービスを循環させる取り組みをしています。
そして、ここでも今後のMIRRの活動について話し合うコラボ企画も実施され、「MIRRでこんなプロジェクトをやりたい!」というアイデアが次々に飛び出しました。



夜の部:egg things 江ノ島でディナー 🌘
夜は、江ノ電に乗って逗子から江ノ島へ🚃✨
美味しい食事を楽しみながら、それぞれの活動や今後の展望について深く話し合う場になりました。
特に、MIRRの今後の方向性についてのディスカッションでは、「こうすればもっと面白くなる!」「この機能を追加したらどう?」といった具体的な提案が飛び交い、今後の展開がますます楽しみになる時間となりました。
今後のMTG CAMPについて
一発目のMTG CAMP in 逗子は、想像以上の大成功に終わりました!
このイベントを通じて生まれたアイデアやコラボレーションが、今後のMIRRの活動にどのように影響を与えるのか、非常に楽しみです。次回のMTG CAMPも企画中なので、「今回参加できなかった…」という方も、ぜひ次回の開催をお楽しみに!
MIRRはこれからも、リアルとデジタルの両面でクリエイティブな場を提供していきます。次のイベントで、また新たな出会いが生まれることを期待しています!